県博協ページ掲載外の加盟館のページ

 このページの内容は、滋賀県博物館協議会の加盟各館について、最も確実で詳細な情報が得られるページを2000年8月末現在で選んで、そのうち、その当時の段階で協議会の住所録ページからリンクしていなかったものを列挙した一覧表です。 その後の更新状況について、2011年以降は全くフォローできていませんが、基礎情報として公開を継続します。

 この調査結果に県博協未加盟館に関する調査結果を加えたものに基づいて、滋賀県内の博物館施設が行っているインターネット発信の現状について分析した報文を、2000年9月に日本博物館協会の「博物館研究」誌に投稿しました。 編集の都合で掲載が遅れて2001年3月号に掲載されました。

調査後、住所録ページからリンクするべく手配を進めたページ

手違いでリンクしていなかったページ
滋賀県立朽木いきものふれあいの里2005年10月ごろURL変更
調査時点ではアクセスできかったページ
甲賀の里忍術村(甲賀忍術博物館)2000年9月ごろからネームサーバに登録されて論理的にはアクセス可能になったが、物理的にアクセスできない状況が断続的に繰り返された後、2001年末ごろにはネームサーバ登録が無くなってしまった。 2002年に入ると、甲賀町ページ(2004年10月合併後半月ほどおいてデッドリンク)で紹介される「公式ページ」もIIJ4Uのページ(2006年春ごろ独自ドメインへ移行、2009年春さらに別の独自ドメインへ移行)に変わってしまった。 そこで、協議会ページからのリンクをこちらへ切替えるよう提案したものの回答が無く、2003年1月に事務局判断で切替を実施した。
発信主体が館自体ではないが、「館のページ」と呼べるだけの情報量と情報鮮度を有するもの
土山町立歴史民俗資料館(土山町)2002年6月ごろURL変更・2004年2月末ごろ(合併の5ヶ月後)デッドリンク
伊吹山文化資料館(伊吹町)URL変更2002年6月ごろ・2003年秋ごろ・2005年4月末ごろ(合併の2ヶ月半後)デッドリンク(米原市)2005年12月発見・2009年春ごろURL変更 (2007年10月に指定管理者による独自ページが開設された)
国友鉄砲の里資料館(外部協力者)2002年4月ごろURL移動予告、2003年春には旧トップページ(2005年春ごろデッドリンク)が新ページへの自動リンクになったが、配下のページは2003年秋ごろまで有効であった。
冷水寺胎内仏資料館(関係者個人)

県博協で準備中の各館紹介ページからリンクするべく手配を進めたページ

イベント情報などが適切に更新されているページ
大津市歴史博物館(大津市)2002年1月URL変更・2003年春デッドリンク(独自ページへのリンクで対応)
2000年10月下旬に独自ページが公開された
信楽伝統産業会館(信楽町)2002年のうちにURL変更(観光協会に移管)、ただし旧URLに更新前情報が掲載されて続けているため、2003年末まで気付かなかった……2004年春デッドリンク /2001年12月に「遊ぽけっと」(URL変更2006年春・2007年夏ごろ)に地図情報を含む紹介が掲載されているのを発見した
各館の利用に際して参考となる関連施設等の情報があるページ
比叡山延暦寺(比叡山国宝殿の紹介からリンク)
円満院門跡(BIWALOBE)(FIRSTSERVER)(大津絵美術館(近江郷芸美術館)の紹介からリンク) 当初、円満院門跡のページは2つ存在する事実に気付かないまま、住所録ページからは前者へ、紹介ページからは後者へリンクするという混乱を起こしていた。2001年12月に気付いて、紹介ページからのリンクを併記に改めた。FIRSTSERVER(クボタ系のプロバイダ)に存在するというのはIPアドレスからの推定である。なお、後者は総本山ではなく関東本院が管理しているようだが、関東本院自体のページは別のプロバイダが管理するIPアドレスに別のURLで存在する。
BIWALOBEのページは2001年2月ごろにKCOM(これもIPアドレスからの推定)に新設されたページへのリンクのみのページに変更された(2002年5月ごろデッドリンク)。2002年12月ごろ、FIRSTSERVERのページがKCOMへのリンクのみのページに変更され(2003年秋ごろには空白ページ、2004年春にはKCOMへの誘導ページに変更)、両者が統一された。
野洲町の「旅情:歴史、伝統」(野洲町/野洲町立歴史民俗資料館(銅鐸博物館)の紹介からリンク) 2002年6月ごろデッドリンク=移転リニューアルによるものだが、公共施設マップに紹介があるのを10月まで探し出せなかった(2004年10月1日合併に伴うURL変更・2008年頭ごろURL変更)。担当課の方針に依存する現象だと思われるが、他の町立公共施設に較べて情報数が少ない。(観光物産協会)2002年5月ごろ公開
水口城跡(滋賀県観光連盟/水口町立歴史民俗資料館の紹介からリンク)2003年7月ごろデッドリンク(水口町観光協会)2001年10月開設……2002年3月の県博協ページ更新でこちらへのリンクに置き換え=2002年5月ごろURL変更(甲賀市)2004年10月公開(URLは不安定であり、無効になったら「文化財」から再検索する必要があった/2007年夏に再構成で情報消滅?)
ブルーメの丘(日野町/赤い帽子・織田廣喜ミュージアムの紹介からリンク)2003年春URL変更
特別史跡安土城跡(滋賀県/滋賀県立安土城考古博物館の紹介からリンク)2001年3月下旬の滋賀県庁ページ全面更新の際に再整備・URL変更/2002年1月URL変更
長浜城(滋賀県観光連盟/長浜城歴史博物館の紹介からリンク)2003年7月ごろデッドリンク/2002年3月下旬に独自ページが公開された(2003年1月長浜市のサイトに吸収)
ため、こちらへのリンクに切替
竹生島(びわ町/宝厳寺宝物殿の紹介からリンク)2006年2月合併の約1ヶ月後にデッドリンク)
2000年11月に入ってから宝厳寺公認ページを発見したが、2003年春にデッドリンク・ 2003年春に宝厳寺独自ページを発見した(googleのキャッシュによると、2001年10月には公開していたらしい)
県博協の各館紹介ページでは欠落する重要情報や画像情報を有するページ
大津市立長等創作展示館(三橋節子美術館)(大津市)URL変更2002年1月・2003年春・2008年頭ごろ
滋賀県立安土城考古博物館(滋賀県)2001年3月下旬の滋賀県庁ページ全面更新の際に再整備のうえURL変更・2002年1月URL変更・2006年春ごろデッドリンク
2000年11月に入ってから独自ページを発見したが、静的な情報に未完成部分があるため相補的になっているので、2005年ごろまでは元のリンクも残しておくのが妥当な状態だった
守山市立埋蔵文化財センター(守山市観光協会)2007年始ごろURL変更
石部町歴史民俗資料館(石部宿場の里・東海道歴史資料館)(石部町観光協会)2001年4月ごろデッドリンク(遊ぽけっと)2001年12月発見・URL変更2006年春・2007年夏ごろ(石部町→湖南市)2002年5月発見・2003年春URL変更・2004年10月1日合併に伴うURL変更
國友鉄炮鍛冶資料館(国友鉄砲の里資料館) 2002年4月ごろURL移動予告して移動先をミラーとして稼動、2003年秋ごろ旧URLがデッドリンク
近江町はにわ館(語り部の館)2005年春デッドリンク(PFU)・ (近江町)2001年10月新設・2005年10月合併の約5ヶ月半後にデッドリンク・以後「はにわ館」の情報を検索しても図書館機能の情報しか出てこない

県博協の各館紹介ページからはリンクしないことにしたページ

情報量的には充分であるが、発信主体が個人であるなど、情報の精度や鮮度に不安があるページ
近江神宮時計博物館(村田義朗)URL変更2002年5月ごろ・2004年春デッドリンク(おこのぎよしこ)URL変更2001年7月ごろ・2001年12月・2003年春〜秋ごろ(一旦デッドリンクになったが誤操作っぽい)
西堀榮三郎記念探検の殿堂(みつ)
その他、各館の紹介として単独では使えるページ
びわこビジターズビューロー(旧 滋賀県観光連盟)の「観光情報検索」に「文化施設」として登録された情報を除く)
近江神宮時計博物館(大津市環境部)2008年頭ごろURL変更
木下美術館(大津市環境部)2008年頭ごろURL変更
建部大社宝物殿(大津市環境部)2008年頭ごろURL変更
田上郷土史料館(大津市環境部)2008年頭ごろURL変更
義仲寺(大津市環境部)2008年頭ごろデッドリンク(滋賀県観光政策課)2005年夏ごろデッドリンク
膳所焼美術館(大津市観光協会) 2009年末ごろURL変更・2005年6月上旬に独自ページが公開された
中仙道守山宿郷土人形館(守山市観光協会)2007年始ごろURL変更に際して情報削除(前年春に公開停止のため)
栗東歴史民俗博物館(滋賀県観光連盟)2003年7月ごろデッドリンク/2002年3月末に独自ページが公開された・2003年春デッドリンクとなり、栗東市のページに収容
国指定重要文化財「大角家」住宅旧和中散本舗(栗東町) 栗東町のページは2001年10月の市制施行の際にトップページが新ページへの自動リンクになったが、配下のページは2003年春まで残存していた。 新ページでは、Javascriptから呼び出される画像(2003年春URL変更)になったが、 2003年末ごろ「栗東市の歴史」に関するページが全面更新され、2006年春ごろには「栗東八景」と称するプレゼンテーションに収録された。
水口町歴史民俗資料館・水口城資料館(水口町商工会)2000年11月に入って町のページに詳細な紹介が掲載されているのを発見したが合併に伴い2004年末にデッドリンク、合併後の甲賀市ページにはロクなコンテンツが無い。 (水口町観光協会)2001年10月開設・2002年5月ごろURL変更・2010年ごろデッドリンク
みなくち子どもの森(近畿農政局滋賀統計情報事務所)2001年4月ごろデッドリンク
2000年11月に入って町のページに詳細な紹介が掲載されているのを発見し、2003年12月には観光協会のページにこれと相補的な紹介(2010年ごろデッドリンク)が掲載されているのを発見した。 町のページは合併に伴い2004年末にデッドリンク、合併後の甲賀市ページにはロクなコンテンツが無い。
甲賀町立歴史民俗資料館(甲賀町)2004年10月合併後半月ほどおいてデッドリンク、合併後の甲賀市ページにはロクなコンテンツが無い。(遊ぽけっと)2001年12月発見・URL変更2006年春・2007年夏ごろ・2010年ごろデッドリンク
信楽古陶館(日本の企業博物館)URL変更2004年夏ごろ
近江八幡市立資料館(近江八幡市商工会議所)URL変更2008年頭ごろ(近江八幡市観光物産協会)URL変更2000年12月ごろ・2007年始ごろ2001年2月に公開された近江八幡市のページにも紹介(2007年春URL変更・2010年秋)がある
かわらミュージアム(近江八幡市商工会議所)URL変更2008年頭ごろ(近江八幡市観光物産協会)URL変更2000年12月ごろ・2007年始ごろ2001年2月に公開された近江八幡市のページにも紹介(URL変更2007年春・2007年夏・2008年夏・2010年秋)がある
近江日野商人館(日野観光協会)・ (日野町産業経済課)2004年夏ごろデッドリンク2003年1月に日野町のページに詳細な紹介(2007年夏ごろURL変更)が掲載されているのを発見した
木地屋民芸品展示資料館(木地師資料館)(永源寺町)2003年春URL変更・2005年4月末ごろ(合併の2ヶ月半後)デッドリンク(東近江市観光情報2005年2月公開・2006年3月ごろURL変更・2010年ごろデッドリンク(施設情報に統合)(東近江市施設情報2005年2月公開・2010年ごろURL変更(永源寺町商工会・観光協会)2004年春デッドリンク
近江商人郷土館(AKINDO委員会)2003年春デッドリンク(滋賀県観光政策課)2005年夏ごろデッドリンク(滋賀県観光連盟)2003年7月ごろデッドリンク(東近江市)2005年2月公開・2006年3月ごろURL変更・2010年ごろデッドリンク(博物館として活動停止したことによる)
湖東町歴史民俗資料館(京都新聞)2001年6月ごろデッドリンク2003年5月に湖東町のページに詳細な紹介が掲載されているのを発見した(2005年2月合併の約1年後にデッドリンク)(東近江市観光情報2005年2月公開・2005年4月ごろ・2006年2月ごろURL変更・2010年ごろデッドリンク(独立した施設で無くなったことによる)(東近江市施設情報2005年2月公開・2010年ごろデッドリンク(独立した施設で無くなったことによる)
西堀榮三郎記念探検の殿堂(滋賀県観光連盟)2003年7月ごろデッドリンク2003年5月に湖東町のページに詳細な紹介が掲載されているのを発見(2005年2月合併の約1年後にデッドリンク)、 2005年2月には湖東町ドメイン(2006年2月ごろ独自ドメインにURL変更)に独自サイトを設置してFlush依存のコンテンツを公開しているのを発見した(東近江市)2005年2月公開・2010年ごろURL変更
愛荘町立歴史文化博物館(旧 秦荘町歴史文化資料館)(信用金庫)2000年11月ごろデッドリンク
2002年1月に秦荘町のページ(2006年2月合併で愛荘町ページに移転)詳しい紹介が掲載された
手おりの里金剛苑(関西電力滋賀支店)URL変更2000年10月&2001年1月…2001年9月ごろデッドリンク
豊会館(AKINDO委員会)2003年春デッドリンク(滋賀県観光政策課)2005年夏ごろデッドリンク(滋賀県観光連盟)2003年7月ごろデッドリンク2001年12月に豊郷町のページに詳しい紹介があるのを発見した・2008年夏URL変更
長浜城歴史博物館(北びわ湖)2005年夏ごろデッドリンク(滋賀県観光政策課)2005年夏ごろデッドリンク
旧長浜駅舎鉄道資料館(長浜郵便局)URL変更2001年10月ごろ・2002年12月ごろデッドリンク(サイト再構成は6月)(滋賀県観光連盟)2003年7月ごろデッドリンク
成田美術館(BiwalobeCard)2006年夏ごろデッドリンク
郷土資料館(長浜)(京都新聞)2006年夏ごろデッドリンク
お市の里 浅井町歴史民俗資料館(浅井町)2003年春URL変更・2006年2月合併当日にデッドリンク(浅井町教育委員会)2003年11月発見・2006年2月合併当日にデッドリンク
東アジア交流ハウス雨森芳洲庵(高月町商工会)URL変更2001年4月・2005年春ごろデッドリンク(高月町)2003年5月発見・2008年8月URL変更のうえ、地図情報を含む詳細な内容に
鶏足寺収蔵庫巳高閣(滋賀県観光政策課)2005年夏ごろデッドリンク
高島市立(旧 安曇川町立)近江聖人中江藤樹記念館(安曇川町)2005年1月合併の1年1ヶ月後ごろデットリンク
2000年8月の調査時点では期待の持てそうな工事中のページが存在したが、11月上旬ごろからデッドリンクとなり、代えて「安曇川散策」と称するプレゼンテーションの中にこのようなページが公開された(2004年春に一旦デッドリンクとなり、9月に再発見) それとは別に、「中江藤樹」と称するプレゼンテーションの中に新しいプレゼンテーションを2004年9月に発見した(2003年5月に「準備中」とするプレゼンテーションを見つけたが、2004年春に一旦デッドリンクとなり、再発見時には完成していた)。 同時期に試作品と見られるページが見える状態になっていたことも確認している。(高島市)2005年1月公開・2006年春URL変更2005年秋ごろ独自サイト公開
高島市(旧 高島町)歴史民俗資料館(高島町)2002年5月発見・2005年夏ごろ(合併の半年後)デッドリンク(高島市)2005年1月公開・2006年春URL変更鴨稲荷山古墳(仝)(高島町)URL変更2001年4月・2001年11月ごろ・2005年夏ごろ(合併の半年後)デッドリンク(高島市)2005年1月公開・2006年春URL変更
比良美術館(田中俊夫)発信者の属性が不明だったため第三者情報として扱っていたが、鮮度の高い情報が更新されていることに気付き、当該館に館の関係者(設立者の弟子にあたる)であることを確認し、2008年10月に関連情報として協議会ページからリンク

県生涯学習課「におねっと」の施設案内が、 他では欠落する情報(主に画像情報)を有するもの
(館の情報への直接リンクは技術的に困難)

……「におねっと」は2006年春に移転のうえ全面更新した。下記は、それ以前の情報である。
「湖南地域」に分類されている情報
滋賀県立草津文化芸術会館(2000年末の更新で追加)
滋賀県立水口文化芸術会館(2000年末の更新で追加)
滋賀サファリ博物館(2000年末の更新で削除)
石橋幸子美術館(2000年末の更新で削除)
「湖東地域」に分類されている情報
滋賀県立八日市文化芸術会館(2000年末の更新で追加)
湖東町歴史民俗資料館(2000年末の更新で追加)
西堀榮三郎記念探検の殿堂(2000年末の更新で削除)
「湖北地域」に分類されている情報
滋賀県立長浜文化芸術会館(2000年末の更新で追加)
鶏足寺収蔵庫巳高閣(2000年末の更新で追加)
「湖西地域」に分類されている情報
朽木村郷土資料館(朽木村文化等保存伝習施設)
マキノ町郷土文化保存伝習施設(歴史民俗資料館)
安曇川町立近江聖人中江藤樹記念館(2000年末の更新で削除)
滋賀県立安曇川文化芸術会館(2000年末の更新で追加)
滋賀県立文化芸術会館(草津・水口・八日市・長浜・安曇川)については、 滋賀県文化振興事業団のページで 詳しく情報発信しているのを2002年2月に発見した(草津以外の4館は2006年春に各地元市へ移管し、事業団のページからは削除)
滋賀サファリ博物館と石橋幸子美術館については、 遊ぽけっと・甲賀の博物館(2005年夏ごろ他のコンテンツと統合しURL変更・2006年春に「甲賀市子ども情報局」のコンテンツとなりURL変更・2007年夏さらにURL変更・2010年ごろ図書館以外の施設情報が廃止)に地図情報を含む紹介が掲載されているのを2001年12月に発見した

参考情報

県博協ページからのリンクページ(一斉調査時にリンク候補だったページを含む)とは別に存在する、相応の情報を有するページ
甲賀流忍術屋敷(甲南町)2003年春・2003年末URL変更・2004年10月末ごろデッドリンク
甲賀の里忍術村(甲賀忍術博物館)(甲賀町)2004年10月合併後半月ほどおいてデッドリンク
柏原宿歴史館(山東町)URL変更2002年5月ごろ・2003年春・2004年春・2005年2月合併の約1年後にデッドリンク・2006年7月に復活を確認・2007年春再びデッドリンク(DNS解除)
滋賀県立朽木いきものふれあいの里(朽木村観光協会&商工会)2009年ごろデッドリンク(DNS解除)
館独自ページ開設前の暫定版(相応の情報を有する)が調査時点で残存していたとみられるページ
ダイニックアストロパーク天究館(イーストクリエイティブ)2000年9月ごろ、館独自ページへのリンクのみのページに置換・2004年春デッドリンク
館独自ページに酷似しており、趣旨不明
甲賀の里忍術村(甲賀忍術博物館)2001年1月に発見した。当初は更新が古いことからテスト用ページと見ていたのだが、そのうち「公式ページ」がアクセスできなくなってしまい、実態としては、こちらが「公式ページ」になった。2006年夏「公式ページ」が別にできて、こちらはデッドリンク
加盟館の関連施設を紹介するページ
比叡山秘宝館(大津市環境部)2008年頭ごろURL変更
叡山文庫(大津市環境部)2008年頭ごろデッドリンク
近江風土記の丘(さきたか)2002年6月ごろデッドリンク

一斉調査以後に新たに発見したページ (上述の既存ページ紹介に併記コメントしたものを除く)

県博協の各館紹介ページでは欠落する重要情報や画像情報を有するページ
滋賀県立琵琶湖文化館(滋賀県)2002年1月URL変更・2004年夏ごろデッドリンク・なお2004年2月に独自ページ公開

2000年9月2日WWW公開用初稿/2011年2月5日最終一斉点検/2017年8月10日ホスト移転

戸田孝の雑学資料室へ戻る

Copyright © 2000 by TODA, Takashi